「壁画工房101」主宰 造形作家/田ヶ原弘さん 【たまものクラブ】

キリスト教イラスト素材集たまものクラブ

滋賀県信楽町で「壁画工房101」を構える田ヶ原弘(たがはら・ひろし)さんは、教会のモザイク壁画や陶壁、墓碑、ステンドグラスなど、聖書をテーマに様々な作品を手がけています。
神道系の宗教「大本(おおもと)」の熱心な信者だった両親に育てられた田ヶ原さんの転機は高校生の頃。画集で観たミケランジェロの『最後の審判』に胸を打たれ、教会に通うようになったと言います。

――改めて、クリスチャンになるまでの経緯を教えてください。

父方の祖父の代から大本の信者で、父は三重県南部の支部長を務めていたこともありました。
幼い頃から毎日父の膝の上で一緒に経典を唱えたり、経典を通して字を覚えるような子どもでしたね。

疑問を持つようになったのは中学生の頃です。
大本の祝詞(のりと)に「神ガ オモテニ現レテ、善ト悪トヲタテ分ケル。コノ世ヲ創リシ神」という一節があります。
神様がこの世界を創られ、私を創ったことは理解できる。その神様が世の中を善と悪とで分けたら間違いなく自分は“悪”の側だ。そんな悪の側の私が“善”の側に行く道が教えられていない――。そのことに気づいたときに愕然として、大本から離れようと思いました。

ただ、神様はいると信じていたので、高校1年生の時に自分で聖書を買って読み始めました。
ヨーロッパの伝統的な絵画が聖書をテーマに描かれているものが多かったことから、身近に感じていたのです。

――ミッションスクールに通っていたわけでもなく、ご自分で聖書を買われたんですね。
読んでみて、すぐに内容が理解できましたか?

正直なところ、まったくわからなかったですね。
創世記から読み進めていたのですが、途中でつまづいてしまいました。

その後、高校3年生の時に、画集でミケランジェロがシスティーナ礼拝堂に描いた『最後の審判』を観て衝撃を受けました。
『最後の審判』では中央に罪を裁くキリストが描かれ、向かって左側にはキリストの審判によって天国へ行くことが赦された人が、右側には地獄へ堕ちる人々が描かれています。
中央よりやや右下に描かれている、左手で顔を覆い「しまった」という表情をしている人物を観て、これはまさに自分自身だと思いました。
「もしも今、イエス・キリストが来られたら自分は救われない。どうしよう」と危機感を覚え、クリスチャンの同級生に教会へ連れて行ってもらいました。
その日から教会に通うようになり、バプテスマ(洗礼)を受けたのは高校3年生の11月です。
聖書の言葉やたくさんのメッセージに触れ、「キリストこそが、私が幼い頃から探し求めてきた本当の神様、救い主だ」と確信しました。

――田ヶ原さんがクリスチャンになることに対して、ご両親から反対されたのでは…

もちろん、猛反対を受けました。
大本が大切にしている行事に参加しないと伝え、父をカンカンに怒らせたこともありました。

このつづきは、『たまものクラブ』で

「壁画工房101」主宰 造形作家/田ヶ原弘さん 【たまものクラブ】の続きを読む

Related Posts

 






メルマガ登録

最新記事と各種お知らせをお届けします

プライバシーポリシーはこちらです

 

オンライン献金.com