【米クリスチャニティ・トゥデイ】ジョニー・エレクソン・タダ──苦難を通じて天の国が見える(対訳)

 

パウロがなぜ困難を「軽くて一時的」と言ったのか分からなかった(2コリント4:17参照)。しかし、長年の苦しみが私の目を開かせてくれた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
I used to wonder why Paul calls hardships “light and momentary.” Years of affliction opened my eyes to his insight.

ジョニー・エレクソン・タダ(写真:Joni and Friends)

「フランシー、これをファイルして。この手紙はコピーをとってね」。私はデスクから目も上げずに秘書に言った。そして、ため息とともに、「もう一度ソファベッドを用意してくれる?」と頼んだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
“File this, Francie, and make copies of this letter, would you,” I said to my secretary without looking up from my desk. “And,” I sighed, “would you please pull out the sofa bed one more time?”

「またですか」

「そうよ」

その日、車いすを下りて横になるのは4回目だった。服を脱ぎ、コルセットを直す。浅い呼吸、発汗、急上昇する血圧。私の麻痺(まひ)した体をさらなる苦痛が襲う。秘書が私の涙をぬぐい、オフィスのソファベッドを用意してくれると、私はぼんやり天上を見つめて、つぶやいた。「終わりにしたい」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
For the fourth time that day, I needed to be lifted out of my wheelchair and laid down. Then I had to undress to readjust my corset. Shallow breathing, sweating, and a skyrocketing blood pressure signaled that something was pinching or bruising my paralyzed body. As my secretary tissued away my tears and unfolded my office sofa bed, I stared vacantly at the ceiling. “I want to quit this,” I mumbled.

フランシーは頭を振って微笑んだ。そして、手紙の束を手にして出ていきかけたが、立ち止まってドアに寄りかかった。「天の国が待ち遠しいのでしょう。『わたしたちは、天から与えられる住みかを上に着たいと切に願って、この地上の幕屋にあって苦しみもだえています』(2コリント5:2)とパウロが言ったように」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Francie shook her head and grinned. As she gathered the pile of letters off my desk and got ready to leave, she paused and leaned against the door. “I bet you can’t wait for heaven. You know, like Paul said, ‘We groan, longing to be clothed instead with our heavenly dwelling’” (2 Cor. 5:2).

また涙があふれてきたが、今度は安堵(あんど)の涙だった。「その時が来たら素晴らしいわ」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
My eyes dampened again, but this time they were tears of relief. “Yeah, it’ll be great.”

そして、何度となく想像してきた「天の国の希望」を思った。「この朽ちるべきものが朽ちないものを着る」(1コリント15:53)という御言葉をつぶやき、将来における約束の成就を思った。私は目を開けると言った。「主イエスよ、早く来てください」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
In that moment, I sat and dreamed what I’ve dreamed of a thousand times: the hope of heaven. I recited 1 Corinthians 15 (“The perishable must clothe itself with the imperishable”), mentally rehearsed a flood of other promises, and fixed the eyes of my heart on future divine fulfillments. That was all I needed. I opened my eyes and said out loud, “Come quickly, Lord Jesus.”

このようなことが週に2、3回ある。体と心の痛みは日常の一部になっている。しかしこれらの困難は、死後の世界に対して心構えができるよう、神が助けてくださっているものなのだ。「死後の世界」といっても、死を望んだり、現実逃避をしたりすることではない。真実を見つめることだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
This experience often occurs two or three times a week. Physical affliction and emotional pain are, frankly, part of my daily routine. But these hardships are God’s way of helping me to get my mind on the hereafter. And I don’t mean the hereafter as a death wish, psychological crutch, or escape from reality—I mean it as the true reality.

天の視点から見れば、私の困難はまったく違って見える。人の視点では、体の麻痺は巨大な壁に見えるが、天から見れば、壁は細い線のようで、容易に越えられるものに見えるだろう。イザヤ書の中に鳥の視点を見つけ、嬉しくなった。「主に望みをおく人は新たな力を得、鷲のように翼を張って上る。走っても弱ることなく、歩いても疲れない」(イザヤ40:31)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Looking down on my problems from heaven’s perspective, trials looked extraordinarily different. When viewed from below, my paralysis seems like a huge, impassable wall, but when viewed from above, the wall appears as a thin line, something that can be overcome. It is, I’ve discovered with delight, the bird’s-eye view found in Isaiah 40:31: “Those who hope in the Lord will renew their strength. They will soar on wings like eagles; they will run and not grow weary, they will walk and not be faint.”

鷲は重力に逆らって空高く飛翔する。魂も同じだ。天の視界から見るためには、翼を広げることだ(そう、私たちは、困難を天の国の視点から捉えるに十分な大きさの翼を持っている)。壁が線に見えるように、視点を変えることができるのだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Eagles overcome the lower law of gravity by the higher law of flight, and what is true for birds is true for the soul. If you want to see heaven’s horizons, all you need to do is stretch your wings. (Yes, you have wings, and you don’t need larger, better ones; you possess all that you need to gain a heavenly perspective on your trials.) Like the wall that becomes a thin line, you’re able to see the other side.

その日、私は、自分の「壁」を超えた視点から、イエスが魂の旅においてどこへ導いてくださるかが見えた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
That’s what happened to me that day in my office. I was able to look beyond my “wall” to see where Jesus was taking me on my spiritual journey.

御言葉は私たちに、永遠を思う心を与えてくれる。私はそれを「終わりの時の視点」と呼んでいる。この視点から見ると、移ろうものと永遠に残るものの違いが分かる。肉体的痛みは耐えがたいが、移ろうものであり、そこから生まれる栄光は永遠の重みを持ち、いつまでも残るのだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Scripture presents us with this eternal perspective. I like to call it the “end-of-time view.” This view separates what is transitory from what is lasting. What is transitory, such as physical pain, will not endure, but what is lasting, such as the eternal weight of glory accrued from that pain, will remain forever.

パウロは言っている。「わたしたちの一時の軽い艱難は、比べものにならないほど重みのある永遠の栄光をもたらしてくれます」(2コリント4:17)。またペトロは、虐げられているクリスチャンにこう書き送った。「それゆえ、あなたがたは、心から喜んでいるのです。今しばらくの間、いろいろな試練に悩まねばならないかもしれませんが、……」(1ペトロ1:6)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
As the apostle Paul writes, “For our light and momentary troubles are achieving for us an eternal glory that far outweighs them all” (2 Cor. 4:17). The apostle Peter, too, writes to Christian friends being flogged and beaten, “In all this you greatly rejoice, though now for a little while you may have had to suffer grief in all kinds of trials” (1 Pet. 1:6).

喜ぶ? 困難に遭っているのに?

耐えがたいほどの苦痛に対して無頓着(むとんちゃく)とも見える言葉に、かつての私はひどく腹を立てた。車いすに縛りつけられ、窓から外を眺めるだけの私には納得できなかった。「主よ、私の苦難が『軽くて一時的なものだ』などとどうして言えるのですか。私は二度と歩けも走れもしません。失禁することもありますし、背中は痛みます。この窓の前から離れられないのです」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
This kind of nonchalance about gut-wrenching suffering used to drive me crazy. Stuck in a wheelchair and staring out the window at the fields of our farm, I wondered, Lord, how in the world can you consider my troubles “light and momentary”? I will never walk or run again. I’ve got a leaky leg bag. I smell like urine. My back aches. I’m trapped in front of this window.

しかし、次第に分かってきた。聖書記者を導いた聖霊には、別の視点、すなわち終わりの時の視点が備わっていたのだ。ティム・スタッフォードは言っている。「そのため聖書は時に、もどかしいほど現実からかけ離れて見える。哲学的命題と個人的苦痛を表面的になぞっているにすぎないと思えるのだ。しかし、終わりの時から振り返ってみると、人生も同じだ。視点を変えると、すべては違って見える。ある時重要に見えたものが、とるに足りないものだったということがあり得るのだ」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Years later, however, the light dawned: The Spirit-inspired writers of the Bible simply had a different perspective, an end-of-time view. Tim Stafford writes, “This is why Scripture can seem at times so blithely and irritatingly out of touch with reality, brushing past huge philosophical problems and personal agony. That is just how life is when you are looking from the end. Perspective changes everything. What seemed so important at the time has no significance at all.”

麻痺そのものが軽いのではない。視点を変えてみれば、相対的に軽いものに見えるということだ。30年に及ぶ車いす生活を「つかの間」とは言わないが、「あなたがたは、わずかの間現れて、やがて消えて行く霧にすぎません」(ヤコブ4:14)ということに気づかされる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Mind you, I’m not saying that my paralysis is light in and of itself; it only becomes light in contrast to the far greater weight on the other side of the scale. And although I wouldn’t normally call three decades in a wheelchair “momentary,” it is when you realize that “you are a mist that appears for a little while and then vanishes” (James 4:14).

終わりの時からの視点ほど、困難の捉え方を大きく変えたものはない。首の骨を折った時、神は私から「今、この時の楽しみ」を取り上げられた。その後、麻痺が治らないと分かった時は、楽しみどころではなかった。けれども、天の国を生き生きと感じられるようになった。いつか花婿が戻ってくると、神は天の国の門を開け放つのだ。私は、自分の足で立てた時よりも大喜びでその時を迎えるだろう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Nothing more radically altered the way I looked at my suffering than leapfrogging to this end-of-time vantage point. When God sent a broken neck my way, he blew out the lamps in my life that lit up the “here and now” and made it so captivating. The dark despair of total and permanent paralysis that followed wasn’t much fun, but it sure made heaven come alive. And one day, when our Bridegroom comes back—probably when I’m right in the middle of lying down on my office sofa for the umpteenth time—God is going to throw open heaven’s shutters. There’s not a doubt in my mind that I’ll be fantastically more excited and ready for it than if I were on my feet.

その時まで、苦難は私を天の住まいへとせき立てる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
In the meantime, suffering hurries my heart homeward.

執筆者のジョニー・エレクソン・タダはベストセラーとなった自伝、『ジョニー──四肢麻痹を克服した青春の記録』(いのちのことば社、1981年)を含め50冊以上の本を執筆している。夫のケンと共にカリフォルニア州在住。

本記事はジョニー・エレクソン・タダの『天の国──帰るべきわが家』よりZondervanの許可を得て転載。

本記事は「クリスチャニティー・トゥデイ」(米国)より翻訳、転載しました。翻訳にあたって、多少の省略をしています。

出典URL:https://www.christianitytoday.com/women/2018/november/joni-eareckson-tada-suffering-helps-me-see-heaven.html

 






メルマガ登録

最新記事と各種お知らせをお届けします

プライバシーポリシーはこちらです

 

オンライン献金.com