渡辺正男、小島誠志、島しづ子、川﨑正明、上林順一郎共著 夕暮れに、なお光あり。(三吉信彦)
6月24日「偽物のスピリチュアリティー」
6月23日「自己断念」
大貫隆著 原始キリスト教の「贖罪信仰」の起源と変容(田中健三)
6月22日「成長する」
アメリカにおけるマイノリティー・レポート 姜 善芽 【この世界の片隅から】
【別冊Ministry】 牧師のタマゴ未来会議〝牧師が希望持てる働き方を〟 現役神学生、若手牧師が本音で鼎談
強制結婚を恐れるパキスタンのキリスト教徒 パンジャブ州裁判所の判決は新たな希望か
土橋茂樹著 教父哲学で読み解くキリスト教(阿部善彦)
6月21日「神のように自立しよう、という声」
「防府天満宮に協力しないで」 日基教団防府教会が山口県知事らに要請
装幀者・長尾優氏が「お仕事展」 哲学研究者の森一郎氏との対談「もの・ひと・そして世界」も
6月20日「霊的貧困」
政教分離の侵害を監視する全国会議 首相、閣僚らの靖国参拝に抗議
空路での旅に見る「イスラーム文化あるある」 サイード佐藤裕一 【宗教リテラシー向上委員会】
6月19日「選択は自由」
聴覚障がい者向けの画期的な映画が誕生 手話でイエスを描く初の長編映画
6月18日「幸せ」