東方正教会全地総主教 入院したローマ教皇にお見舞いの書簡
中国からのクリスチャンと日本の教会 佐藤千歳 【この世界の片隅から】
日本聖公会正義と平和委員会が要請 「『第7次エネルギー基本計画』見直し」かなわず
多元的世界における伝道について(2) 川島堅二 【宗教リテラシー向上委員会】
【映画評】 重力に逆らうマイノリティ 『ウィキッド ふたりの魔女』
教会の次の一歩支える一助に 管理業務の効率化と宣教を支援「LIFT」
国連女性委への拠出金停止 外務相にNCC女性委が撤回求める
米福音派の名門ウィートン大学で物議 卒業生ラッセル・ボート氏の予算局長就任めぐり
偉そうな人は遠くから指差される【聖書からよもやま話535】
牧師に育休はないのだろうか? 稲葉基嗣 【地方からの挑戦~コレカラの信徒への手紙】
国際宗研シンポ「宗教から見る中東の戦争と平和」 宗教の政治利用を問う
【信教の自由を守る日】 「終末を生きる希望」 岡山英雄氏が講演
横浜YMCAピースフォーラム 日・中・韓平和絵本プロジェクトの教訓 絵本作家の浜田桂子氏が講演
【信教の自由を守る日】 石浜みかる氏が講演 満州キリスト教開拓村の歴史を今に
停戦下の日々 山森みか 【宗教リテラシー向上委員会】
外キ協が全国協議会開催 新たな宣教プラットフォーム検討
的外れで危険な教育方針【聖書からよもやま話538】
イスラーム映画祭10、その大いなる達成 主宰者・藤本高之さんに聞く