社会・教育

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • パートナー社会・教育

    【異端・カルト110番】 全国弁連が統一協会への解散請求を申し入れ コンプラ…

    全国霊感商法対策弁護士連合は10月11日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対し、速やかに、宗教法人法第81条1項…

    • 社会・教育

    「LGBT理解増進法」など受け バプ連、日基教団京都教区が性的マイノリティ差…

    日本基督教団京都教区宣教部は「LGBT理解増進法」が参院本会議で可決したことを受け6月23日、「『LGBT理解増進法…

    • イベント社会・教育

    祈りに被災者が涙 ナイトdeライトによるチャリティー・コンサートで西日本豪雨…

    ナイトdeライトが24日、西日本豪雨のためのチャリティー・コンサートをシオン・キリスト教団・蒲田教会で開催した。日本聖…

    • ニュース社会・教育
    • YWCA

    ウクライナ侵攻で日本YWCAが声明 「核兵器は人類が犯した最大の罪」

    日本YWCA(藤谷佐斗子会長)は2月28日、ロシアのウクライナ侵攻に対する声明文「わたしたちはロシア軍の即時撤退と対…

    • 社会・教育

    北海道胆振東部地震 クリスチャン酪農家に聞く

    北海道胆振(いぶり)東部地震後には北海道全体が停電に見舞われ、不自由な生活を余儀なくされた。酪農が盛んな北海道では、…

    • 社会・教育

    教皇フランシスコ、長崎ミサと広島でのメッセージ 「声を発しても耳を貸してもら…

    日本滞在2日目となる教皇フランシスコは24日午後2時、長崎県営野球場「ビッグNスタジアム」でミサを執り行い、およそ3…

    • 社会・教育

    東京神学大学の継続教育、4月から開講 大学院の科目を開放

    東京神学大学(東京都三鷹市)は、教職者を対象とした継続教育を4月から開講する。現在、受講生を募集しており、前期募集の…

    • 社会・教育

    NCC 「統一協会問題」で声明 韓国教会との協働を

    私たちは、ここに統一協会の問題性と実態を明らかにし以下の諸課題に取り組みます。そして、この取り組みを、「韓国基督教教…

    • 社会・教育

    【異端・カルト110番】 「旧統一協会の被害実態」をテーマに全国霊感商法対策…

    声明は、この問題の解決のために、旧統一協会に求めること、解散請求、カルト対策、二世問題、学校における対策及び教育、被…

    • 社会・教育

    西日本豪雨被災地への支援要請 九キ災、JIFH、カリタス

    西日本を襲った豪雨により被害が広範囲に渡り、情報収集と全容把握に各支援団体が動き始めている。九州キリスト災害支援セン…

    • 社会・教育

    カトリック教会 改めて「核なき世界」への注力を訴え

    キリスト新聞社ホームページ教皇フランシスコは8月9日、バチカンのサンピエトロ広場で行われた「正午の祈り」で、世界が核…

    • 社会・教育

    台風21号 西日本の教会にも大きな爪あと

    4日から5日にかけて日本列島を縦断した台風21号。特に関西地方に甚大な被害をもたらした。兵庫県尼崎市にあるクライスト…

    • 社会・教育

    上智大短期大学部、神戸海星女子学院大 相次いで募集停止を発表

    2024年度以降の学生募集停止を発表した恵泉女学園大学(大日向雅美学長)に続き、今度はカトリック校の上智大学短期大学…

    • 社会・教育

    北海道胆振東部地震 北海道クリスチャン宣教ネットワークがボランティア募集

    9月6日、北海道胆振(いぶり)地方中東部を震源とする地震が起きてから2週間。北海道クリスチャン宣教ネットワーク(ホク…

    • 社会・教育

    【インタビュー・後編】アジア学院校長・荒川朋子さん 自給自足のシンプルな生活…

    アジア学院は50年前に髙見敏弘牧師によって設立された。以来、「自分の地域をよくしたい」という思いで学生が集まり、学び…

    • 社会・教育

    「平和は可能、平和は義務」 カトリック司教協議会会長が談話 安倍元首相の銃撃…

    2022年の平和旬間にあたり、日本カトリック司教協議会の菊地功会長は7月7日、「平和は可能です。平和は義務です」と題…

    • 社会・教育

    学術会議への人事介入めぐり NCC、日キ教会靖国神社問題特別委が声明 202…

    キリスト新聞社ホームページ  日本キリスト教協議会(NCC)は…

    • 社会・教育

    カトリック正平協、JOC 『福音と社会』差別的「書評」で声明「深刻な二重加害…

    「ヘイトスピーチは言葉の暴力であり、差別意識を扇動し、人の命を脅かすもの」「このような、人に危害を及ぼす文章を一意見…

    • 社会・教育

    【異端・カルト110番】 統一協会脱会者牧師が「2世問題」に思うこと 竹迫 …

    統一協会に対する解散命令や、一足飛びの「反カルト法」の制定にまでは、わたし自身も全く期待はしていない。しかし、少なく…

    • 社会・教育

    戦後75年でNCCがメッセージ「平和のために踏み出そう」 2020年9月1日…

    戦後75年を迎えた8月15日、日本キリスト教協議会(NCC)の渡部信議長と金性済総幹事は「平和のメッセージ」を発表した。メッ…






メルマガ登録

最新記事と各種お知らせをお届けします

プライバシーポリシーはこちらです