一日の発見
-
6月20日「キリストに仕える者」
人はわたしたちをキリストに仕える者、神の秘められた計画をゆだねられた管理者と考えるべきです。(コリントの信徒への手紙I…
-
6月19日「あなたがたはキリストのもの」
パウロもアポロもケファも、世界も生も死も、今起こっていることも将来起こることも、一切はあなたがたのもの、あなたがたは…
-
6月18日「神からいただいた恵みによって」
わたしは、神からいただいた恵みによって、熟練した建築家のように土台を据えました。(コリントの信徒への手紙I 3章10節)…
-
6月17日「成長させてくださる神」
大切なのは、植える者でも水を注ぐ者でもなく、成長させてくださる神です。(コリントの信徒への手紙I 3章7節)
-
6月16日「神の深みさえも」
わたしたちには、神が”霊”によってそのことを明らかに示してくださいました。霊は一切のことを、神の深みさえも究めます。(…
-
6月15日「十字架につけられたキリスト以外、何も知るまい」
わたしはあなたがたの間で、イエス・キリスト、それも十字架につけられたキリスト以外、何も知るまいと心に決めていた。(コ…
-
6月14日「義と聖と贖いに」
神によってあなたがたはキリスト・イエスに結ばれ、このキリストは、わたしたちにとって神の知恵となり、義と聖と贖いとなら…
-
6月13日「救われる者には神の力」
十字架の言葉は、滅んでいく者にとっては愚かなものですが、わたしたち救われる者には神の力です。(コリントの信徒への手紙I…
-
6月11日「いつも神に感謝しています」
わたしは、あなたがたがキリスト・イエスによって神の恵みを受けたことについて、いつもわたしの神に感謝しています。(コリ…
-
6月10日「神の御心によって召されて」
神の御心によって召されてキリスト・イエスの使徒となったパウロと、兄弟ソステネから、(コリン卜の信徒への手紙I 1章1節)
-
6月9日「信じてバプテスマを受ける者は救われる」
全世界に行って、すべての造られたものに福音を宣べ伝えなさい。信じてバプテスマを受ける者は救われるが、信じない者は滅び…
-
6月8日「不信仰とかたくなな心をおとがめになった」
その後、十一人が食事をしているとき、イエスが現れ、その不信仰とかたくなな心をおとがめになった。(マルコによる福音書16…
-
6月7日「婦人たちは墓を出て逃げ去った」
婦人たちは墓を出て逃げ去った。震え上がり、正気を失っていた。そして、だれにも何も言わなかった。恐ろしかったからである…
-
6月6日「あの方は、ガリラヤに行かれる」
あの方は、あなたがたより先にガリラヤへ行かれる。かねて言われたとおリ、そこでお目にかかれる。(マルコによる福音書16章7…
-
6月5日「本当に、この人は神の子だった」
イエスがこのように息を引き取られたのを見て、「本当に、この人は神の子だった」と言った。(マルコによる福音書15章39節)
-
6月4日「なぜ、お見捨てになったのですか」
わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになったのですか。(マルコによる福音書15章34節)
-
6月3日「それを見たら、信じてやろう」
代わる代わるイエスを侮辱して言った。「他人は救ったのに、自分は救えない。メシア、イスラエルの王、今すぐ十字架から降り…
-
6月2日「十字架を無理に担がせた」
そこへ、アレクサンドロとルフォスとの父でシモンというキレネ人が、田舎から出て来て通りかかったので、兵士たちはイエスの…
-
6月1日「裏切るその者は不幸だ」
人の子は、聖書に書いてあるとおりに、去って行く。だが、人の子を裏切るその者は不幸だ。生まれなかった方が、その者のため…
-
5月31日「わたしの言葉は決して滅びない」
天地は滅びるが、わたしの言葉は決して滅びない。(マルコによる福音書13章31節)