一日の発見
-
3月31日「神の愛が、心に注がれている」
わたしたちに与えられた聖霊によって、神の愛がわたしたちの心に注がれている。(ローマの信徒への手紙5章5節)
-
11月2日「水と霊とによって生まれなければ」
はっきり言っておく。だれでも水と霊とによって生まれなければ、神の国に入ることはできない。(ヨハネによる福音書3章5節)…
-
7月30日「神の御心に適った悲しみ」
神の御心に適(かな)った悲しみは、取り消されることのない救いに通じる悔い改めを生じさせ、世の悲しみは死をもたらします…
-
4月8日「神が味方であるならば、だれが敵対できますか」
もし神がわたしたちの味方であるならば、だれがわたしたちに敵対できますか。(ローマの信徒への手紙8章31節)
-
8月11日「収穫の主に願いなさい」
収穫は多いが、働き手が少ない。だから、収穫のために働き手を送ってくださるように、収穫の主に願いなさい。(ルカによる福…
-
9月2日「わたしの言葉は決して滅びない」
天地は滅びるがわたしの言葉は決して滅びない。(ルカによる福音21章33節)
-
4月21日「権威は、神によって立てられたもの」
人は皆、上に立つ権威に従うへきです。神に由来しない権威はなく、今ある権威はすべて神によって立てられたものだからです。…
-
9月1日「神のものは神に返しなさい」
皇帝のものは皇帝に、神のものは神に返しなさい。(ルカによる福音書20章25節)
-
3月25日「神は真実な方である」
人はすべて偽り者であるとしても、神は真実な方であるとすべきです。(ローマの信徒への手紙3章4節)
-
10月24日「主に向かって心からほめ歌いなさい」
霊に満たされ、 詩編と賛歌と霊的な歌によって語り合い、主に向かって心からほめ歌いなさい。 (エフェソの信徒への手紙 5章1…
-
7月3日「聖霊によらなければ」
聖霊によらなければ、だれも「イエスは主である」とは言えないのです。(コリントの信徒への手紙I 12章3節)
-
2月23日「皆の僕(しもべ)になりなさい」
あなたがたの中で偉くなりたい者は、皆に仕える者になりなさい。いちばん上になりたい者は、皆の僕になりなさい。(マタイに…
-
1月9日「あなたがたは地の塩、世の光である」
「あなたがたは地の塩である。……あなたがたは世の光である」(マタイ5:13、14)
-
6月15日「十字架につけられたキリスト以外、何も知るまい」
わたしはあなたがたの間で、イエス・キリスト、それも十字架につけられたキリスト以外、何も知るまいと心に決めていた。(コ…
-
3月22日「これを通して神を知ることができます」
世界が造られたときから、目に見えない神の性質、つまり神の永遠のカと神性は被造物に現れており、これを通して神を知ること…
-
1月5日「神の口から出る一つ一つの言葉によって生きる」
「人はパンだけで生きるものではなく、神の口から出る一つ一つの言葉によって生きる」(マタイ4:4、申命8:3参照)
-
11月11日「死から命へと移っている」
わたしの言葉を聞いて、わたしをお遣わしになった方を信じる者は、永遠の命を得、また、裁かれることなく、死から命へと移っ…
-
2月26日「祈りの家と呼ばれるべきである」
「わたしの家は、祈りの家と呼ばれるべきである」。ところが、あなたたちはそれを強盗の巣にしている。(マタイによる福音書2…
-
6月30日「神の栄光を現すために」
あなたがたは食べるにしろ飲むにしろ、何をするにしても、すべて神の栄光を現すためにしなさい。(コリントの信徒への手紙I …
-
2月6日「わたしの天の父の御心を行う人」
だれでも、わたしの天の父の御心を行う人が、わたしの兄弟、姉妹、また母である。(マタイによる福音書12章50節)