一日の発見
-
3月12日「剣を取る者は、剣で滅びる」
剣を取る者は皆、剣で滅びる。(マタイによる福音書26章52節)
-
8月8日「あなたの信仰があなたを救った」
娘よ、あなたの信仰があなたを救った。安心して行きなさい。(ルカによる福音書8章48節)
-
シェイクスピアは誕生日に亡くなった?誕生日にご用心!?
おはようございます。今日もクリスチャンプレスをご覧いただきありがとうございます。◆1564年4月26日 シェイクスピア…
-
7月13日「お前のとげはどこにあるのか」
死は勝利にのみ込まれた。死よ、お前の勝利はどこにあるのか。死よ、お前のとげはどこにあるのか。(コリントの信徒への手紙I…
-
3月6日「最後まで耐え忍ぶ者は救われる」
不法がはびこるので、多くの人の愛が冷える。しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われる。(マタイによる福音書24章13節)
-
1月4日「これは私の愛する子、私の心に適う者」
そして、「これは私の愛する子、私の心に適う者」と言う声が、天から聞こえた。(マタイ3:17)
-
1月28日「新しいぶどう酒は、新しい革袋に」
新しいぶどう酒は、新しい革袋に入れるものだ(マタイ9:17)
-
2月14日「この岩の上にわたしの教会を建てる」
わたしはこの岩の上にわたしの教会を建てる。陰府(よみ)のカもこれに対抗できない。(マタイによる福音書16章18節)
-
1月13日「御名が崇められますように」
御名が崇(あが)められますように(マタイ6:9)
-
2月3日「人の子は安息日の主」
人の子は安息日の主なのである。(マタイによる福音書12章8節)
-
3月31日「神の愛が、心に注がれている」
わたしたちに与えられた聖霊によって、神の愛がわたしたちの心に注がれている。(ローマの信徒への手紙5章5節)
-
6月28日「逃れる道をも備えてくださる」
神は真実な方です。あなたがたを耐えられないような試練に遭わせることはなさらず、試練と共に、それに耐えられるよう、逃れ…
-
3月9日「わたしにしてくれたことなのである」
はっきり言っておく。わたしの兄弟であるこの最も小さい者の一人にしたのは、わたしにしてくれたことなのである。(マタイに…
-
4月30日「神の国は近づいた」
時は満ち、神の国は近づいた。悔い改めて福音を信じなさい。(マルコによる福音書1章15節)
-
7月30日「神の御心に適った悲しみ」
神の御心に適(かな)った悲しみは、取り消されることのない救いに通じる悔い改めを生じさせ、世の悲しみは死をもたらします…
-
8月15日「求める者に聖霊を与えてくださる」
まして天の父は求める者に聖霊を与えてくださる。(ルカによる福音書11章13節)
-
4月8日「神が味方であるならば、だれが敵対できますか」
もし神がわたしたちの味方であるならば、だれがわたしたちに敵対できますか。(ローマの信徒への手紙8章31節)
-
9月2日「わたしの言葉は決して滅びない」
天地は滅びるがわたしの言葉は決して滅びない。(ルカによる福音21章33節)
-
8月11日「収穫の主に願いなさい」
収穫は多いが、働き手が少ない。だから、収穫のために働き手を送ってくださるように、収穫の主に願いなさい。(ルカによる福…
-
4月21日「権威は、神によって立てられたもの」
人は皆、上に立つ権威に従うへきです。神に由来しない権威はなく、今ある権威はすべて神によって立てられたものだからです。…