一日の発見
-
11月8日「あなたがたは、決して信じない」
あなたがたは、 しるしや不思議な業を見なければ、決して信じない。 (ヨハネによる福音書 4章48節)
-
8月6日「貧しい人は福音を告げ知らされている」
行って、見聞きしたことをヨハネに伝えなさい。目の見えない人は見え、足の不自由な人は歩き、重い皮膚病を患っている人は清…
-
2月1日「悔い改めなかったので、叱り始めた」
イエスは、数多くの奇跡の行われた町々が悔い改めなかったので、叱り始められた。「コラジン、お前は不幸だ。ベトサイ夕、お…
-
8月9日「これはわたしの子、選ばれた者」
これはわたしの子、選ばれた者。これに聞け。(ルカによる福音書9章35節)
-
11月9日「起き上がりなさい」
起き上がりなさい。 床を担いで歩きなさい。(ヨハネによる福音書5章8節)
-
10月17日「神の家族であり」
あなたがたはもはや、外国人でも寄留者でもなく、聖なる民に属する者、神の家族であり、(エフェソの信徒への手紙2章19節)
-
11月4日「だから、わたしは喜びで満たされている」
花嫁を迎えるのは花婿だ。花婿の介添え人はそばに立って耳を傾け、 花婿の声が聞こえると大いに喜ぶ。だから、わたしは喜びで…
-
8月19日「自分の道を進まねばならない」
わたしは今日も明日も、その次の日も自分の道を進まねばならない。預言者がエルサレム以外の所で死ぬことは、ありえないから…
-
5月5日「彼らを自分のそばに置くため」
彼らを自分のそばに置くため、また、派遣して宣教させ、悪霊を追い出す権能を持たせるためであった。(マルコによる福音書3章…
-
7月15日「主よ、来てください」
「マラナ・タ」(主よ、来てください)。コリントの信徒への手紙I 16章22節)
-
3月15日「そうすれば、信じてやろう」
他人は救ったのに、自分は救えない。イスラエルの王だ。今すぐ十字架から降りるがいい。そうすれば、信じてやろう。(マタイ…
-
9月27日「わたしのために選び出しなさい」
さあ、バルナバとサウロをわたしのために選び出しなさい。わたしが前もってニ人に決めておいた仕事に当たらせるために。(使…
-
10月21日「そして、ある人を使徒、とされたのです」
そして、ある人を使徒、ある人を預言者、ある人を福音宣教者、ある人を牧者、教師とされたのです。(エフェソの信徒への手紙4…
-
5月19日「互いに平和に過ごしなさい」
人は皆、火で塩味を付けられる。......自分自身の内に塩を持ちなさい。そして、互いに平和に過ごしなさい。(マルコによる福…
-
3月3日「あなたがたの師は一人だけ」
あなたがたは「先生」と呼ばれてはならない。あなたがたの師は一人だけで、あとは皆兄弟なのだ。(マタイによる福音書23章8節…
-
4月12日「神がイエスを、復活させられたと信じるなら」
ロでイエスは主であると公に言い表し、心で神がイエスを死者の中から復活させられたと信じるなら、あなたは救われる。(ロー…
-
6月18日「神からいただいた恵みによって」
わたしは、神からいただいた恵みによって、熟練した建築家のように土台を据えました。(コリントの信徒への手紙I 3章10節)…
-
10月28日「わたしたちはその栄光を見た」
言(ことば)は肉となって、 わたしたちの間に宿られた。わたしたちはその栄光を見た。(ヨハネによる福音書 1章14節)
-
6月6日「あの方は、ガリラヤに行かれる」
あの方は、あなたがたより先にガリラヤへ行かれる。かねて言われたとおリ、そこでお目にかかれる。(マルコによる福音書16章7…
-
7月12日「神は、一つ一つの種にそれぞれの体を」
神は、御心のままに、それに体を与え、一つ一つの種にそれぞれ体をお与えになります。(コリントの信徒への手紙I 15章38節)